仕事を知る

OUR WORKS

倉持鉄工が展開する
事業について

当社は、プラント工事とプラント設備製造の事業を二本柱とし、製造から施工工事まで自社一貫で請け負っています。プラントのリニューアル工事における全工程をワンストップで提供できることが、当社の特徴であり、強みでもあります。
そのためスタッフの業務も完全分業制を採用しておらず、現場工事担当のスタッフも工場での製造過程を習得し、また工場担当のスタッフも現場の施工工事に携わるなど、スタッフ全員が製造から施工工事までの全工程を担えるよう、スキルを磨ける体制を整えています。

現場仕事

プラント工事

プラント工事

倉鉄が最も得意とする分野であり、(※プラント鳶)として、自負しています。

工場設備や生産設備の大型機械、コンベア、タンクやポンプ、配管、電気機械、多種多様な製品を取り付けします。工場内で作業される方の意見も取り入れ、安全設備や昇降整備なども設置します。

お客様や社員一同、ビジネスパートナー(以下 BP)と入念な打ち合わせをし、安全第一かつ迅速に最高の設備を提供いたします。

プラントとは

プラントとは工場設備や生産設備のことを指します。
機械設備の回転機や圧力容器といった機器類、電設備やモーターなどの電気、計量系や温度計などの軽装、それにタンクやポンプ、配管などから構成されています。
どれか一つでも壊れてしまうと、生産がストップして稼働率がどんどん低下してしまうため、プラントが安全にそして安定的に稼働を続けることは生産現場において必須であり、そのためにはプラント工事が必要不可欠となります。
一口にプラントといっても製造しているものは様々で、食品工場や繊維工場、化学工場、石油化学、プラスチック工場、それにごみ焼却場や上下水道処理場といった環境プラントや、原子力発電所や火力発電所のようなエネルギープラントもあります。

プラント鳶

倉鉄で言う鳶とは

  • Line of fireを回避する能力
  • または改善する行動力
  • 高い能力を有し、それを発揮する
  • 高所作業・鍛冶作業・溶接・溶断作業、どれも高水準
  • 知識が豊富で提案や意見を出す

倉鉄ではそれを【プラント鳶】と呼んでいます。

プラント鳶
重量物運搬据付工事

重量物運搬据付工事

プラント工事のなかでも、スタッフの技術力が最も発揮されるのが、重量物の据付工事です。クレーンなどの重機や手動のチェーンブロックなどを使用して、重量物を納めるべき場所に運搬・設置する工事を行っています。

現場によっては天井が低い、引っ張り込むスペースがない、間口よりも設備が大きい、重量が100トンを超えるなど、運搬・施工が困難な場所もありますが、当社ではそのような現場でも、長年培われた経験と技術力で、安全・確実・迅速な施工を実現しています。

設置時に求められる墨出しや高さ調整といった高度な技術が必要な作業も、確実にこなせる点が、当社の大きな強みです。

配管工事

配管工事

鉄管、SUS管、塩ビ管など、一般的な配管から特殊な配管まで、さまざまな配管の加工取付工事を行っています。現場での計測から図面作成、配管製造、そして取付工事に至るまで、一貫した対応が可能です。

配管を通る気体・液体・固体等の物質に適した材料を厳選し、安心・安全品質を第一に考えた配管製品をご提供しております。

仮設足場工事

仮設足場工事

プラント工事の現場によって必要となる仮設足場の施工も、当社が対応しております。仮設足場は、工事の安全性や品質に直結する重要な要素です。現場の状況に応じた信頼性の高い足場を提供し、安心して作業できる環境を実現いたします。

プラント設備解体工事

プラント設備解体工事

プラント設備の老朽化や設備の建て替え、機械据え付けのための動線確保、レイアウト変更など、さまざまなニーズに応じたプラント設備の解体工事を行っています。

プラント設備の解体は、手順の誤りや現場管理の甘さが重大な事故につながる危険性があるため、お客様を含むプラント内の全関係者との綿密な情報共有を徹底し、危険性の周知と適切な対策を講じたうえで、安心・安全な施工を実施しています。

鍛冶工事

鍛冶工事

当社では、現場の施工に必要なガス溶接・ガス切断の鍛冶工事にも力を入れております。「きれいで強固な溶接」「狂いのない切断」「誰もが納得のセンス」の三つの技術向上を目指し、どんな現場でも高水準の施工を実現しております。

鉄骨建て方工事

鉄骨建て方工事

倉持鉄工の社名にも入っているとおり、創業当時の事業の主軸であった鉄骨建て方工事も承っております。鉄骨建て方工事は、高所で足元も狭い作業ですが、親綱や水平ネットなどの安全設備を設け、万が一の危険にも対応できるよう万全な体制で取り組んでいます。

鉄骨耐震補強工事

鉄骨耐震補強工事

プラント建築の耐震性能を高めるために、外壁や内壁、柱の耐力・剛性・粘り強さを向上させる鉄骨耐震補強工事を行っています。

鉄骨耐震補強工事は耐震診断の結果に基づき、バランス良く計画する必要があります。また、コストがかかる工事のため、お客様と綿密に連携を取り、工期・調整・施工等を総合的に判断し、最適で迅速かつ高品質な方法を選定しています。

工場仕事

工場とは

当社は千葉県野田市に自社工場を持ち、配管、コンベア、大型機械等のプラント設備の製造・加工・組み立てを行っています。各プラントが発注した金属製工作物の製造を一から請け負い、バラ図(製造に必要な寸法や組み立て方の詳細を描いた図)起こしから材料調達、加工、溶接・塗装を含む組み立て作業を工場で行っています。
工場担当のスタッフも、時々現場に出て施工工事を担当することもあり、またその逆に、現場工事担当のスタッフが工場での製造作業に従事することもあります。当社のスタッフは全員、工場作業と現場作業の両方に精通するプロフェッショナルとして育成されています。

製缶

製缶

タンクなどの大型容器や、コンベアなどの機器類を製造しています。製造には大変手間が掛かり、場所も取る作業ですが、自社工場の強みを活かしてあらゆる製品を手掛けています。
製造においては、その製品に合った仕様、許容量、荷重計算やサイズの全てを設計し、図面化して製造・加工を行っています。

仕事を知る

鉄骨製造

H形鋼や鉄板、架台など、鉄やステンレスなどの鋼材による加工製品を製造しています。お客様の依頼に合わせた鋼材を仕入れ、設計図に沿って切断、溶接、穴開け加工、曲げ加工などを施し、鉄骨製品として仕上げます。

配管製造

配管製造

鉄管、SUS管、塩ビ管など、一般的な配管から特殊な配管まで、プラント設備に必要なさまざまな配管を製造しています。

建築金物製造

建築金物製造

建築金物とは、建築物に使用される金属部材のことで、かすがいや蝶つがい、取っ手、手すり、階段の滑り止め用具、雨樋の金具などがあります。
当社では、プラント設備に使用する建築金物だけでなく、店舗で使用するようなパーテーションや外装アイテムのルーバーなどにおいても、ご注文いただければ製造可能です。

エントリー

採用についてのご質問も
こちらからお問い合わせください。

  • LINE
  • Instagram
  • X